J2の4位熊本と6位山形によるJ1参入プレーオフ2回戦は、6日の午後1時5分から熊本市のえがお健康スタジアムで行われる。

過去のJ2リーグ戦通算対戦成績は、規定により引き分けでも勝ち上がることができるホームの熊本が5勝4分け8敗と黒星先行。ホームでの対戦に限っても1勝3分け4敗と負け越している。クラブ初のJ1を目指す熊本の大木武監督は「(リーグ戦の)順位は上であっても、うちはJ3から昇格したチーム。基本的にはチャレンジャー」と気を引き締める。

対する山形は1回戦で3位岡山を3-0で破って2回戦に進出。10月16日のリーグ第41節からは公式戦3試合連続3-0の完封勝利中と勢いに乗る。ピーター・クラモフスキー監督は「いい流れで来ている。自分たちの戦いをして次に進めるようにしたい」と意気込む。

勝ち上がったチームが13日の決定戦に進み、J1の16位京都とアウェーで来季J1の座を争う。90分で引き分けの場合は大会規定で京都がJ1に残留。J2チームがJ1に昇格するには勝たなければならない。