Search

草津市工場立地法地域準則条例に規定する市の独自基準(案)にかかるパブリックコメントの募集について|草津市 - city.kusatsu.shiga.jp

本文ここから

更新日:2020年12月1日

 工場立地法は、工場立地が環境保全を図りつつ適正に行われるようにするため、一定規模以上の製造業等の工場に対して一定以上の緑地等の環境施設の整備を義務付ける法律ですが、市町村が条例を整備することにより、地域の実情に応じて整備の割合を変更することが可能とされています。
 この度、本市では、人口減少社会を見据え、持続可能なまちづくりを進めるにあたり、様々な課題(地域経済の発展、雇用拡大・税収確保等)に対応するために、「草津市工場立地法地域準則条例」に規定する市の独自基準(案)を作成しましたので、皆様の御意見を募集します。

募集期間

令和2年12月1日(火曜)から令和3年1月4日(月曜)

公表資料

意見の提出方法について

次の1~4のいずれかの方法でお寄せください。
1.窓口:草津市役所4階商工観光労政課
2.郵送:〒525-8588 草津市草津三丁目13-30 商工観光労政課あて
3.ファクス:(077) 561-2486
4.E‐mail:shoro@city.kusatsu.lg.jp
電話での御意見は受付しておりませんので、御了承ください。
なお、御意見の提出にあたっては、次の必要事項を明記してください。

  • 氏名(団体で提出される場合は、団体名および担当者名)
  • 住所(団体で提出される場合は、団体の所在地)
  • 連絡先(電話番号、メールアドレス、ファクス番号など)
  • 市の独自基準(案)に対する御意見

閲覧について

草津市役所(商工観光労政課(4階)、情報公開室(2階))、図書館、南草津図書館
各施設の閉館日には、閲覧ができませんので、あらかじめ各施設にお問い合わせください。
商工観光労政課、情報公開室につきましては、土曜日および日曜日、国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日は閲覧できませんが、市役所守衛室において閲覧が可能です。

本文ここまで

Let's block ads! (Why?)



"工場" - Google ニュース
December 01, 2020 at 07:15AM
https://ift.tt/3mtOb4m

草津市工場立地法地域準則条例に規定する市の独自基準(案)にかかるパブリックコメントの募集について|草津市 - city.kusatsu.shiga.jp
"工場" - Google ニュース
https://ift.tt/2QqOfnV
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "草津市工場立地法地域準則条例に規定する市の独自基準(案)にかかるパブリックコメントの募集について|草津市 - city.kusatsu.shiga.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.